詳細情報
特集 多様な学び方の子どもの指導に役立つアセスメントツール「LD-SKAIP」
特集について
書誌
LD,ADHD&ASD
2021年1月号
著者
小貫 悟
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
LD学会が開発したLD-SKAIP「学校で使うLD(Learning Differences)の判断と指導のためのスクリーニング・キット(Learning Differences-Screening Kit for Academic Intervention Program)」が,LDへの指導前提と…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 ちっちゃいけれど子どもを笑顔にしちゃうサポートツール
特集について
LD,ADHD&ASD 2021年4月号
特集 子ども理解を深める!「読み書き」アセスメントツールの活用法
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年10月号
特集 動ける!学べる!自信がもてる!不器用さへの支援
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年7月号
特集 ちっちゃいけれど子どもを笑顔にしちゃうサポートツール
〈提言〉小さな教材が生み出す大きな可能性
LD,ADHD&ASD 2021年4月号
〈実践〉ミニアイデアグッズ・大百花
学習を支えるアイデア
ひき算バー
LD,ADHD&ASD 2021年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 多様な学び方の子どもの指導に役立つアセスメントツール「LD-SKAIP」
特集について
LD,ADHD&ASD 2021年1月号
教師の「伝え合い・対話力」を鍛える学校の対策
要約力を鍛える
学校運営研究 2003年10月号
編集後記
授業研究21 2002年12月号
道徳授業のヒント・アイディア
道徳の授業におけるシェアリング
道徳教育 2003年6月号
全知長のページ
【京都市からの報告】「個」から出発する教育
障害児の授業研究 2006年4月号
一覧を見る