詳細情報
JDDネットニュース (第63回)
TEACCHプログラム研究会
書誌
LD,ADHD&ASD
2017年10月号
著者
内山 登紀夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TEACCHプログラムについて TEACCHプログラムとは,アメリカのノースカロライナ州で行われているASDの人々を支援する包括的プログラムのことをさしています。TEACCHはもっとも評価の高い自閉症の支援プログラムの一つであり,多くの国の自閉症療育に影響を与えてきました。現在のTEACCHは,Te…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
JDDネットニュース 64
NPO法人星槎教育研究所
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
JDDネットニュース 62
NPO法人えじそんくらぶ
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
JDDネットニュース 61
特定非営利活動法人アスペ・エルデの会
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
高機能自閉症・アスペルガー症候群医療関係者に聞く
自閉症スペクトラムとしての認識を
LD&ADHD 2004年1月号
発達障害のある子どもへのキャリア教育 1
キャリア発達と子どもの思い
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
JDDネットニュース 63
TEACCHプログラム研究会
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
新しい環境教育
学校で「原子力発電」を教えよう
原子力発電を学校で教え、子ども達が未来を選択できる知識をつけていこう
教室ツーウェイ 2010年6月号
ミニ特集 教室が「まっぷたつ」に分かれるこの発問
すぐに討論ができるこの発問
向山型国語教え方教室 2011年10月号
一覧を見る