検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
連載名:
JDDネットニュース
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • JDDネットニュース (第61回)
  • 特定非営利活動法人アスペ・エルデの会
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
宮地 菜穂子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 本稿では,アスぺ・エルデの会の活動内容を5つに大別してご紹介させていただきます。 ご家族への支援活動…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • JDDネットニュース (第62回)
  • NPO法人えじそんくらぶ
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
著者
高山 恵子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
啓発活動を中心に 私が,約20年前にアメリカの大学院で教育学を学んでいた時にADHDという概念に出会いました。自分はこれだ!と。同じように苦労をしている親子や先生方をサポートするために,日本に情報を提…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • JDDネットニュース (第63回)
  • TEACCHプログラム研究会
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
著者
内山 登紀夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TEACCHプログラムについて TEACCHプログラムとは,アメリカのノースカロライナ州で行われているASDの人々を支援する包括的プログラムのことをさしています。TEACCHはもっとも評価の高い自閉症…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • JDDネットニュース (第64回)
  • NPO法人星槎教育研究所
書誌
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
著者
上江 昇一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 星槎グループは社会に生きづらさを感じる子どもたち・若者のために共生社会の実現を目指しています。星槎教育研究所は,星槎グループが掲げる3つの約束「人を認める,人を排除しない,仲間を作る」を大切…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ