詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第5回)
2年/「たし算とひき算の筆算」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年9月号
著者
山崎 風
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.計算力習得単元は誰でもできる 算数が苦手なA君。そのA君が,たし算の筆算を進めていくうちに,「ぼく,筆算得意!」と言っていた。 テストでも85点を取ることができ,保護者の方も感激されていた…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
2年「図をつかって考えよう(後半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
2年「図をつかって考えよう(前半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
2年「4けたのかず」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
2年/「たし算とひき算の筆算」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
向山型国語に挑戦/論文審査 67
「授業の安定した流れ」(型)を身につけること
向山型国語教え方教室 2012年8月号
実践事例
短なわ跳びの指導
〈二重跳び〉授業開始10分の基礎練習で跳べる子が増える
楽しい体育の授業 2010年1月号
子どもと問いをつくるイノベーター
幸阪創平先生の教材研究ノート
道徳教育 2022年3月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】身体を使った遊びを通して
障害児の授業研究 2005年7月号
一覧を見る