詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第20回)
3年「分数」
書誌
算数教科書教え方教室
2013年12月号
著者
尾川 智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1mを2等分した1こ分の長さは, 1mの1/2 1mの1/3の長さは,1/3m 1.教科書の図でイメージをもたせる 子どもたちは,2分の1という言葉は知っていても,イメージができない子が多い…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
3年「間の数に目をつけて」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
3年「そろばん」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
3年「ぼうグラフと表」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
3年「重さのたんいとはかり方」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 21
3年「かけ算の筆算(2)(何十をかける計算)」
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 20
3年「分数」
算数教科書教え方教室 2013年12月号
授業を面白くする手作りグッズ
ぼくが運転だ!そして,みんなでお勉強
障害児の授業研究 2002年1月号
「私たちの道徳」登場の「偉人=生き方モデル」の傾向を読む
誰かのために「世界」を切り拓く!
授業力&学級統率力 2014年8月号
道徳教育2017→2030 4
今必要な物事を観る目
道徳教育 2022年7月号
自己認知スキル
自分を知る
向山実践の追試でソーシャルスキルを獲得する
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
一覧を見る