詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第7回)
1年「かたちあそび」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年10月号
著者
辻野 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教科書を攻略するポイント● 事前の準備(空き箱・空き缶収集のお願い) 多様な体験活動(作って,分けて,さわって,うつして) どんどん説明(なぜかというと〜だからです…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
1年「ずをつかってかんがえよう」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
1年「ずをつかってかんがえよう〜おおいほうすくないほう」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
1年「なんじなんぷん」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
1年「かたちづくり」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 21
1年「20よりおおきいかず」
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 7
1年「かたちあそび」
向山型算数教え方教室 2012年10月号
更新講習の「教育政策の動向についての理解」これだけは取り上げたい
義務教育と少人数教育の今後
現代教育科学 2009年6月号
新しい内容に挑戦させた実践事例
社会
『五色百人一首』が太郎に自信を与えた
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
一覧を見る