詳細情報
特集 今からでも間に合う“未習得チェックと補強指導”
小学4年/整数の四則計算の総復習
書誌
向山型算数教え方教室
2009年3月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.補助計算での失敗 小数のわり算を指導した。次のような問題があった。 0.9 7)6.3 6 3 0 6.3÷7を筆算で計算させるものである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 今からでも間に合う“未習得チェックと補強指導”
〈巻頭特集論文〉未習得をなくすチェックシステムと補強するシステム
向山型算数教え方教室 2009年3月号
特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
テストをしたら予想以上に点数が低かった
向山型算数教え方教室 2013年1月号
特集 子どもの学力差→向山型が打つ手24
うっかりミスが多い子への対応策
向山型算数教え方教室 2011年11月号
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
見当を付け,比べ,測定する
向山型算数教え方教室 2009年1月号
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
授業の始まりを意識する〈D表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 今からでも間に合う“未習得チェックと補強指導”
小学4年/整数の四則計算の総復習
向山型算数教え方教室 2009年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数に感謝!!
向山型算数教え方教室 2006年11月号
熱中授業をつくる指導案のフォーマット=実物紹介
「発問の要旨」「組み合わせ」「順序」が検討できる指導案
社会科教育 2013年6月号
すぐ使えるファックスページ
算数ぬりえシリーズ
2年用/誰でもできる!かんたん算数パズル
女教師ツーウェイ 2005年7月号
一覧を見る