詳細情報
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
授業の始まりを意識する〈D表に挑戦〉
書誌
向山型算数教え方教室
2005年1月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.夢を叶えるため 「算数,分かったよ」「好きになったよ」で きなかった子ができるようになって,笑顔で 話してくれるような,そんな授業をしたい。 向山型算数に出会ってからの私の夢である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
D表検定「開始15秒でグイッとわしづかみ」の工夫
向山型算数教え方教室 2005年1月号
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
問題提起を第一に考え、逆算して準備に取り組む〈A表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
「和算の時代から脈々と流れる向山型算数の原理原則」で〈B表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
ライセンスは狙ってとる。項目ごとに的を絞り、何をするか明確に〈C表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
つかみもリズムもまず追試!〈D表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
授業の始まりを意識する〈D表に挑戦〉
向山型算数教え方教室 2005年1月号
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【子どもの成長】誠実に生きることの大切さを伝える
人としての「根っこ」を深く・太く・…
授業力&学級経営力 2024年5月号
特別支援学級経営&授業づくりのポイント 2
授業を安定させる3つのこと
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
私の気になる2つの実例
個人を匿名化し、その欲望だけを純粋に抽出する機能
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
一覧を見る