詳細情報
学年別1月教材こう授業する
3年・重さ
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室
2007年1月号
著者
中桐 信哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(大阪書籍『小学算数3年下』P.52〜53) 例題を使って天秤ばかりの基本的な使い方を扱う。その後実際に天秤ばかりを使っていろいろなものを直接比較させる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
3年・重さのはかり方と表し方
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
3年・重さのはかり方と表し方
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
3年・三角形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
3年・三角形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
3年・重さ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
3年・重さ
例題指導
向山型算数教え方教室 2007年1月号
子どもの笑いをさそうユーモア小話
心配いりません。切符は10日間有効ですから
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
2 テーマ別/教材研究の腕を上げるポイント
(1)素材研究
資料の活用
数学教育 2021年1月号
すぐ使えるファックスページ
算数(塗り絵)
〈1年用〉たし算とひき算の計算練習&色の塗り方は個別評定で教える
女教師ツーウェイ 2012年11月号
子どもの学びを深める!体育授業づくりの提案
どの子も一緒に!仲間との関わり合いを育む授業づくり
器械運動系授業例〜友だちの「できた…
楽しい体育の授業 2017年2月号
一覧を見る