詳細情報
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
「型」を教えて「突き放す」
書誌
向山型算数教え方教室
2007年1月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書チェックを徹底するには子どもたちにシステムを身につけさせることが大切である。 学年初めの4月,5月に教科書チェックのシステムを作ると,夏休み前には子どもたちは教師が言わなくても教科書チェックをするようになる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
授業中のノートチェックと単元末のノートチェックはリンクして効果を発揮する
向山型算数教え方教室 2007年1月号
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
4つのポイントと教師の信念
向山型算数教え方教室 2007年1月号
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
チェックの仕方を本当に知っているか
向山型算数教え方教室 2007年1月号
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
教科書チェックを「広める」ステップはこれだ!
向山型算数教え方教室 2007年1月号
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
3点セットで身につける!
向山型算数教え方教室 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 教科書チェック&ノートチェックを徹底させるには
「型」を教えて「突き放す」
向山型算数教え方教室 2007年1月号
「自立活動」に生かせる!苦手さのある子の発達を支える指導法
(6)ビジョントレーニング
指導事例(1) 書き写す力と見る力
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 24
3月のノート指導と朱書き
楽しい算数の授業 2012年3月号
新要領をプレゼンする理科室経営のヒント
実感を伴う理解をアピールするヒント
楽しい理科授業 2009年2月号
一覧を見る