詳細情報
特集 自立した学習者を育む令和の「学び方」大全
【キーワード解説】自立した学習者の「学び方」大全
発表・プレゼン
フォロワーの学びの質を高める
書誌
授業力&学級経営力
2025年8月号
著者
川端 裕介
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 不完全な形で発表して連続した学びにする 学んだことを発表するのは、何のためなのでしょうか。私は、3つの理由があると考えます。 @発表する子どものため…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【キーワード解説】自立した学習者の「学び方」大全
対話
他者とのやりとりを通して学びのピントを合わせる
授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者になるために必要な「教科の学び方」とは何か
国語
授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者になるために必要な「教科の学び方」とは何か
算数
授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者になるために必要な「教科の学び方」とは何か
社会
授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者になるために必要な「教科の学び方」とは何か
英語
授業力&学級経営力 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
【キーワード解説】自立した学習者の「学び方」大全
発表・プレゼン
フォロワーの学びの質を高める
授業力&学級経営力 2025年8月号
一覧を見る