詳細情報
特集 これさえ読めば間違いなし! 通知表の書き方&文例大全
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
学習面
(9)宿題を忘れずに一生懸命取り組める
書誌
授業力&学級経営力
2019年7月号
著者
深見 太一
ジャンル
学級経営/評価/指導要録
本文抜粋
毎回確実に宿題を出すことができました。学習に対する意欲が向上してきたことが伝わりました。 毎日の宿題に対し,コツコツと確実に取り組むことができました。小さなことこそ,積み上げていくと確かな力になります。テストの結果にも努力の跡が表れていました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
学習面
(7)苦手な教科でも一生懸命取り組める
授業力&学級経営力 2019年7月号
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
学習面
(8)ノートを丁寧にまとめている
授業力&学級経営力 2019年7月号
達人直伝! 通知表の“四大問題”対処法
「書くことがない…」に陥らない情報収集法
授業力&学級経営力 2019年7月号
達人直伝! 通知表の“四大問題”対処法
「辛口コメントだらけ…」に陥らないネガポジ変換法
授業力&学級経営力 2019年7月号
達人直伝! 通知表の“四大問題”対処法
「おんなじ文章だらけ…」に陥らない文章表現法
授業力&学級経営力 2019年7月号
一覧を見る
検索履歴
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
学習面
(9)宿題を忘れずに一生懸命取り組める
授業力&学級経営力 2019年7月号
LDのための英語教育 4
英語の言語力と共に日本語力を上げる
単語から文、文章からコミュニケーションへ
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
特集 教室の学力差に挑む個別指導の極意
量が一目で分かる教材「かけ算九九尺」
向山型算数教え方教室 2005年10月号
一覧を見る