詳細情報
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
言葉かけ
書誌
授業力&学級経営力
2019年3月号
著者
永田 美奈子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 安心して授業に臨む子ども達 田中先生の授業を受けている子ども達は、疑問や間違いを素直に表現することができます。いつも自然体で、安心して授業に臨んでいるのです。それは、なぜでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
算数の授業で育てたい子ども
算数授業で「人」を育てているという意識を持って子どもに向き合う
授業力&学級経営力 2019年3月号
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
教材づくり・教材提示
授業力&学級経営力 2019年3月号
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
発問
授業力&学級経営力 2019年3月号
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
話し合い活動
授業力&学級経営力 2019年3月号
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
授業の組み立て
授業力&学級経営力 2019年3月号
一覧を見る
検索履歴
【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
言葉かけ
授業力&学級経営力 2019年3月号
提言・新学習指導要領の「生きる力」を批判する
態度主義の新たな装いとしての「生きる力」
現代教育科学 2002年4月号
音読の「繰り返し学習」で基礎力の定着を図る
高学年/詩と友達になろう わたしのアンソロジー
「生きる力」を育む国語学習 2000年9月号
提言・「絶対評価」を通知表にどう具体化するか
学習到達度とその向上への足場を示す
授業研究21 2002年7月号
一覧を見る