詳細情報
小特集 本好きを育てる! とっておきの読書活動ネタ
小学校中学年/「ビブリオバトル」で新しい本と出合おう
書誌
授業力&学級経営力
2016年11月号
著者
松本 京子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 色々な本と出合う読書活動 読書があまり好きでない子どもは、「どんな本を読んだらよいのかわからない」と本を選ぶことから戸惑っている。そのような子どもたちにも、意図的にいろいろな本と出合わせ、本のおもしろさを伝えることで、本好きになるきっかけをもたせることができるだろう…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 自由進度学習と通知表所見
自由進度学習における評価・所見記入のポイント
授業力&学級経営力 2025年7月号
文例
国語
授業力&学級経営力 2025年7月号
文例
算数
授業力&学級経営力 2025年7月号
文例
社会
授業力&学級経営力 2025年7月号
クラス全員楽しく,安心してスタートできる!2025年の授業開き
授業開きで意識したいこと 4月の最優先事項は,「わかる・できる」の成功体験の繰り返し
授業力&学級経営力 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 本好きを育てる! とっておきの読書活動ネタ
小学校中学年/「ビブリオバトル」で新しい本と出合おう
授業力&学級経営力 2016年11月号
一覧を見る