詳細情報
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦
向山型要約指導/すごい威力 3年生でもできた全文要約
書誌
向山型国語教え方教室
2001年8月号
著者
野口 澄
ジャンル
国語
本文抜粋
3年生の3学期に全文要約を試みた。 1993年公開の第三の方法を使ってである。 結果はどの子どももほとんど同じ要約文になった。自分で驚きであった
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 17
「読み」の大切さを改めて実感
向山型国語教え方教室 2005年2月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 16
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年12月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 15
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年10月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 14
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年8月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 13
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦
向山型要約指導/すごい威力 3年生でもできた全文要約
向山型国語教え方教室 2001年8月号
教育は格闘技だ―フリースクールの実践 34
「人間の生きていく気力を育てる」翔和学園の教育
翔和学園卒業生は、就職率が高く、…
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
地域の特色がみえる菓子
北海道の「十勝日誌」
大地の恵みと開拓の歴史がみえる 六花亭製菓の「十勝日誌」
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
中学校・実践授業の展開
2学年/新聞を教材にした説得力のある表現指導の実践―書くこと・話すこと・聞くことを関連させて―
実践国語研究 2011年7月号
700号記念に寄せて―コメント&メッセージ
子どもと共に歩んでいきたい
生活指導 2012年3月号
一覧を見る