詳細情報
特集 算数授業で使いたい! 「とっておきの問題」
実践
[5年]じゅんかん小数のひみつを探る
書誌
楽しい算数の授業
2011年1月号
著者
種市 芳丈
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題 1/4を小数に直すと1÷4=0.25です。 次の分数を小数に直してみましょう。 A B 解答 @ =0.142857 A =0.285714…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
[5年]図と式をよむ(台形の面積)
楽しい算数の授業 2011年2月号
特集 算数授業で使いたい! 「とっておきの問題」
算数授業で使いたい! 「とっておきの問題」
楽しい算数の授業 2011年1月号
総論
1 ポイントは、「予想」と「多様な考え」
楽しい算数の授業 2011年1月号
総論
2 記憶に残る「あの問題」
楽しい算数の授業 2011年1月号
実践
[5年]本当にわかったかな? ゆさぶりをかける問題
楽しい算数の授業 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践
[5年]じゅんかん小数のひみつを探る
楽しい算数の授業 2011年1月号
編集後記
道徳教育 2022年12月号
編集後記
社会科教育 2012年10月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 108
中2「図形の論証」に強力なお助け教材が登場
向山型算数教え方教室 2009年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 12
国語高学年/二つの俳句を読み比べてみよう!
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
一覧を見る