詳細情報
算数が好きになる問題
6年/表に隠れた絵を見つけよう!
書誌
楽しい算数の授業
2009年9月号
著者
折田 和宙
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆文字aを使った式からaの値を求めることができたら, を見て値ごとに決められた色で,表の中のaの文字をぬりつぶそう。 ☆同じように他の文字でも値を求めて,文字をぬりつぶしながら隠れている絵を見つけよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
6年/グラフ解読めいじんになろう
楽しい算数の授業 2010年1月号
算数が好きになる問題
6年/ぴったり図形で神経衰弱ゲーム
楽しい算数の授業 2009年5月号
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
6年/表に隠れた絵を見つけよう!
楽しい算数の授業 2009年9月号
4 名著&最新事例でわかる!必ず読みたい「読書」ガイド 理論編
[公民的資質・シティズンシップ]開かれた社会科構築に向けた挑戦
社会科教育 2023年10月号
食育・食卓教育 40
フードマイレージから見える新たな地産地消の視点
教室ツーウェイ 2014年7月号
総合的学習と連動する面白クイズ
環境
社会科教育 2007年4月号
思い出に残る学級イベント=追試可の傑作選
中学=思い出に残る学級イベント・傑作選―中学3年、出立の前に「勉強合宿」―
授業力&学級統率力 2012年3月号
一覧を見る