詳細情報
- 数学的理解研究を生かした算数教育 (第6回)
- 数学的理解の2軸過程モデルに基づく算数科授業構成の原理と方法
- 本文抜粋
- 1 はじめに 本連載の第4回及び5回では,算数科授業において児童の数学的理解が深化していく過程を教師がとらえるためには,「数学的思考の対象」と「数学的思考の質」という2つの基本的な構成要素に着目する必要があることをみてきた。そこで,最終回の本稿では,これら2つの視点からなる「数学的理解の2軸過程モデ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)



















