詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/ぼうグラフをかきなおそう
書誌
楽しい算数の授業
2006年12月号
著者
織田 愼也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名 「表とグラフ」 ●2 やり方 ・破損したグラフとみんなの話をもとにして新しいグラフをかく。 ●3 準備物 左のページを印刷した紙…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/ぼうグラフをかきなおそう
楽しい算数の授業 2006年12月号
低学年の「読みの力」はこうして育てよう
変化のある繰り返しで「読みの力」を育てる
国語教育 2005年5月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
ミニ特集 “できない子”が挑戦したくなる向山型「補充指導」
たった1人でも算数嫌いをなくす
向山型算数教え方教室 2005年7月号
投稿=実践研究の広場
市長さんにお願いの手紙を書こう
「あったらいいなこんな公園」小学校4年
実践国語研究 2005年1月号
一覧を見る