詳細情報
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
書誌
楽しい算数の授業
2011年11月号
著者
兼石 淳一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
下の図の中に,二等辺三角形がかくれているよ。 見つけられるかな? *ヒント:二等辺三角形は,ぜんぶで10こあるよ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[3年]○×□×△をつくろう
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
楽しい算数の授業 2011年11月号
授業開きにピッタリ=アクション付き教科書クイズ
語句の由来クイズ=お薦め5
国語教育 2012年4月号
新世代の教育像としての総合的学習の内容・方法
総合的学習の理想的カリキュラム像
総合的学習を創る 2007年2月号
どんな場面で“感動のヤマ場”が生まれるのか
日常生活体験と結びついた“あのヤマ場”
楽しい理科授業 2005年11月号
学年別討論に至る発問
6年生/「日本の常識」は「世界の非常識」
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
一覧を見る