詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/算数しりとり!
書誌
楽しい算数の授業
2005年9月号
著者
小林 美恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
計算して,スタートからゴールまで進んでいくよ。 進んでいいのは,計算した答えが式のはじめの数と同じ大きさの所だよ。 赤えんぴつでたどっていこう! ゴールの答えは何かな…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[6年]隠れ人数探しに挑戦!
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[6年]大きな旗で、ガンバレ日本!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/算数しりとり!
楽しい算数の授業 2005年9月号
インターネット活用の授業参観・研究授業
インターネットランドを使いこなして、参観授業を行う
教室ツーウェイ 2004年7月号
板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり 4
中学校/役割演技で「自分事」として考えるアクティブな授業に
道徳教育 2022年7月号
「学習習慣」の確立をめざす上学年生への助言
明確に あかるく あたたかく
授業力&学級統率力 2011年2月号
一覧を見る