詳細情報
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 (第4回)
学校全体で進める系統的な学習指導のポイントなど
書誌
実践国語研究
2018年11月号
著者
岩倉 智子
ジャンル
国語
本文抜粋
まず,取組のイメージ化を図る 1 研究主任として一生懸命に研究の方向性を力説したが,「何をしたらいいの」「難しそう」という先生方の反応にがっかりすることも多いもの。次のような手順で取組のイメージ化を図ってはいかがでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 6
校内言語環境の整備
教室掲示や職員室掲示の工夫
実践国語研究 2019年3月号
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 5
研究授業運営の基礎・基本
実践国語研究 2019年1月号
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 3
単元の構想と学習指導案の作成
実践国語研究 2018年9月号
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 2
言語活動の充実を図る教材研究
実践国語研究 2018年7月号
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 1
研究テーマの設定と研究組織の編成
実践国語研究 2018年5月号
一覧を見る
検索履歴
研究主任の仕事術―押さえておきたい基礎・基本 4
学校全体で進める系統的な学習指導のポイントなど
実践国語研究 2018年11月号
一覧を見る