詳細情報
巻頭特集 8つのキーワードで読み解く!国語科の新学習指導要領
キーワード8
【言語文化の尊重】「親しむ」姿を創るために
書誌
実践国語研究
2017年7月号
著者
西 一夫
ジャンル
国語
本文抜粋
1 キーワードの解説 今回の学習指導要領は、これまでと異なり資質・能力の育成を主眼としている。本稿では「言語文化」に関して、学習指導要領での位置付けと特色とを示し、授業実践での活用ポイント等を紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
キーワード1
【資質・能力】国語科で育成を目指す資質・能力
実践国語研究 2017年7月号
キーワード2
【知識・技能】言語活動の質を高める
実践国語研究 2017年7月号
キーワード3
【思考力・判断力・表現力等】思考・判断・表現の質を高める
実践国語研究 2017年7月号
キーワード4
【学習過程の重視】学習活動を通して育成する資質・能力を明らかにする
実践国語研究 2017年7月号
キーワード5
【言語活動の充実】アクティブ・ラーニングの視点から言語活動を充実させる
実践国語研究 2017年7月号
一覧を見る
検索履歴
キーワード8
【言語文化の尊重】「親しむ」姿を創るために
実践国語研究 2017年7月号
提言・「全国学力テスト」の結果をどう生かすか
説明と納得
授業研究21 2009年4月号
一覧を見る