詳細情報
- 特集 主体的に考える!思考力・想像力を育てる授業の工夫
- 提言 主体的に考える!思考力・想像力を育てる授業の工夫
- 駆使する思考を明確にする教師の関与―「しっかり考えよう」からの脱却―
- 本文抜粋
- 一 イメージワード「自主的・主体的」 「自ら学び・自ら考え」「響き合い・深まり合い」等は、印象化・曖昧化しやすい危険なイメージワードである。何をもって「深まる」といえるのか、その方向と内容が明確でなければ、「何となく思考が深まったような気がする」授業に陥る。「しっかり考えましょう」「ちゃんと書きなさ…