詳細情報
特集 学力評価の時代に対応する―学力調査から授業改善へ
全国学力調査で問われた学力
小学校調査で問われた学力と学習指導の改善
書誌
実践国語研究
2007年9月号
著者
井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 全国学力調査を受けた児童の実感 「平成十九年度全国学力・学習状況調査」が、多くの方々の協力を得て二〇〇七年四月二四日に行われた。以下は、調査を終えて担任が子どもたちに求めた児童の感想の一部である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国学力調査で問われた学力
小学校調査問題の構成と解説
実践国語研究 2007年9月号
全国学力調査で問われた学力
学力調査を踏まえた授業改善
実践国語研究 2007年9月号
学力調査を踏まえたこれからの実践課題
教育課程全体における国語力向上
実践国語研究 2007年9月号
学力調査を踏まえたこれからの実践課題
「付けたい力」から新しい指導法を
実践国語研究 2007年9月号
学力調査を踏まえたこれからの実践課題
授業改善の好機として
実践国語研究 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
全国学力調査で問われた学力
小学校調査で問われた学力と学習指導の改善
実践国語研究 2007年9月号
ミニ特集 教材選択が教室の一年を左右する
二年生にはこの教材!
教室ツーウェイ 2013年4月号
研究動向から見た学習指導法の改善 136
歴史上の微分積分学の発展過程について
無限小の扱われ方の変遷に焦点を当てて
数学教育 2007年2月号
一覧を見る