詳細情報
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『豊かな言語活動で確かな国語力を!』(横浜市小国研著)
書誌
実践国語研究
2006年9月号
著者
林 理香
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもの言語能力を高めるために、多様な言語活動を年間指導計画に位置づけている学校が多い。しかし、位置づけた言語活動が、子どもの実態に即し、つけたい能力に適切かと頭を悩ませている先生方も多いであろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『ことばの不思議ベスト20』(森山卓郎監修)
実践国語研究 2004年9月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『「ゆっくり」でいいんだよ』(辻 信一著)
実践国語研究 2007年3月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
「読書が苦手…」な中学生を本の世界に誘う3冊
実践国語研究 2007年3月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『「言葉の力」を高める新しい国語教室入門』(尾ア靖二著)
実践国語研究 2007年1月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
子どもと選んだ学級文庫に入れたい5冊
実践国語研究 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『豊かな言語活動で確かな国語力を!』(横浜市小国研著)
実践国語研究 2006年9月号
一覧を見る