詳細情報
  • 生きて働くことばの力を身に付ける―言語活動例の具体化と評価のある国語教室の創造
  • 生きて働くことばの力が身に付く授業の実際
  • 読むこと/小学校
  • 持っている力を使って、主体的に読もうとする子どもを目指して*6年「やまなし」他
書誌
実践国語研究 別冊 2003年10月号
著者
松野 俊彦
ジャンル
本文抜粋
一 はじめに 五年生から持ち上がっての六年生。これまで様々な読み方を学習してきた子ども達に、小学校の最終学年としてどのような国語の授業を組み立てていこうかと考えてきた…
対象
小学6年
種別
記事
仕様
全13ページ (130ポイント)
ページトップへ