詳細情報
編集後記
書誌
実践国語研究
2002年3月号
著者
田中
・
井上
・
河野
ジャンル
国語
本文抜粋
編集後記 ◎小・中学校の新教育課程の全面実施直前。この時点で、高校に期待されることは、小・中学校の実際の授業と評価の改善に学ぶ姿勢を強く持つことです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
実践国語研究 2002年1月号
編集後記
実践国語研究 2025年9月号
編集後記
実践国語研究 2025年7月号
編集後記
実践国語研究 2025年5月号
編集後記
実践国語研究 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
実践国語研究 2002年3月号
すぐ使えるファックスページ
朝学習―漢字学習ゲーム
5年用/二字熟語と四字熟語を完成させよう
女教師ツーウェイ 2009年7月号
実践 生徒の多様な考えを生かす図形の指導
平面図形の指導(1年)
数学的活動を取り入れた授業展開の工夫
数学教育 2001年6月号
読解指導場面に即した“価値ある発問”の具体例
文学作品指導における“価値ある発問”の具体例
登場人物の行動をとらえさせる発問例
国語教育 2013年6月号
問題解決学習:その背景的知識 5
「特設型」の問題解決指導
楽しい算数の授業 2003年8月号
一覧を見る