詳細情報
適切に「伝え合う力」を高める―新しい国語授業の研究―
伝え合う力を高める授業の実践
総合的な学習と国語科:総合的な学習の時間を支える国語科の授業
〈中学校〉生きてはたらく国語の力を高める授業
書誌
実践国語研究 別冊
2002年1月号
著者
前田 成人
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 「総合的な学習の時間」に生きる国語の力 新学習指導要領では、「総合的な学習の時間」が新設される。そのねらいとして、次の二点があげられている
対象
中学校
種別
記事
仕様
全13ページ (
130ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伝え合う力を高める授業の実践
総合的な学習と国語科:総合的な学習の時間を支える国語科の授業
総合的な学習とのかかわりのなかで、国語科に期待すること
実践国語研究 別冊 2002年1月号
伝え合う力を高める授業の実践
総合的な学習と国語科:総合的な学習の時間を支える国語科の授業
コメント:総合的な学習と国語科の実践について
実践国語研究 別冊 2002年1月号
「総合的な学習の時間」に果たす国語科の役割
[中1〜3]「学び方」の学習を位置づけた年間指導計画の工夫
実践国語研究 別冊 2001年5月号
「総合的な学習の時間」に果たす国語科の役割
[中1〜3]「総合的な学習の時間」にすぐ役立ち短時間でできる授業の開発を
実践国語研究 別冊 2001年5月号
「総合的な学習の時間」に果たす国語科の役割
まとめ/子どもの実態に合わせた繰り返しの指導を
実践国語研究 別冊 2001年5月号
一覧を見る
検索履歴
伝え合う力を高める授業の実践
総合的な学習と国語科:総合的な学習の時間を支える国語科の授業
〈中学校〉生きてはたらく国語の力を高める授業
実践国語研究 別冊 2002年1月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
ボール蹴り遊び(低学年)
楽しみながらたくさんボールを蹴る
楽しい体育の授業 2011年3月号
Aー(3) 向上心,個性の伸長
教師が自分の弱さを語る
道徳教育 2025年1月号
算数が好きになる問題
3年/積が1番大きくなるのはどんなとき?
楽しい算数の授業 2010年10月号
算数的活動とハンズオン 8
形と大きさの同じ図形を敷き詰めよう
楽しい算数の授業 2003年11月号
一覧を見る