詳細情報
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の学習ゲーム
4年用/都道府県のマーククイズプリント
書誌
女教師ツーウェイ
2007年7月号
著者
岡本 真砂夫
本文抜粋
「もっと挑戦したい!」 答えを教えようとしたときの子どもたちの反応である。四年生で使える都道府県のマーククイズのプリントを作成した。五、六年生でも盛り上がるプリントである。一二の都道府県のマークが描かれている。ヒントを頼りに、都道府県を当てるクイズのプリントだ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(4年用)漢字の成り立ちを知ろう
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(4年用)自学でいろいろ調べよう
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(4年用)初めての理科室 実験器具
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈4年用〉かっこよく変身できるかな?
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈4年用〉星座直写シートで星空に親しもう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
隙間時間の学習ゲーム
4年用/都道府県のマーククイズプリント
女教師ツーウェイ 2007年7月号
日本初のイエナプランスクール 大日向小学校のチャレンジ 7
個に応じた学びを実現するためのチャレンジ
授業力&学級経営力 2020年10月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2010年6月号
【Q&A】今さら聞けない!「GIGAスクール」ってナニナニ?
教師の研修
Q7 ICT機器の操作等活用研修をどのように行うのがよいですか?/Q8…
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
全国学力・学習状況調査・結果の生かし方 4
学力調査の結果を活用したアクションプランの作成と履行
授業研究21 2009年7月号
一覧を見る