詳細情報
実践の広場
私が教師を続けるわけ
「こんな状況」ではなかった「ちょっと以前」を知っている五十代
書誌
生活指導
2009年10月号
著者
高橋 保
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 私は教員になり、まもなく三十年になろうとしています。 はじめの十数年は中学校の教師でした。その後、組合の専従役員を経て、小学校の教師となりました。ここ数年は特別支援学級の担任をしています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
手をつなぐ―親と教師
子どもは地域の宝物
生活指導 2005年12月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
私が教師を続けるわけ
「こんな状況」ではなかった「ちょっと以前」を知っている五十代
生活指導 2009年10月号
小学校の道徳教育をどう改善するか
感動のある授業を! 郷土愛、愛国心の授業を!
現代教育科学 2011年6月号
一覧を見る