詳細情報
これで単元がうまく回る!授業初回の成功シナリオ (第3回)
逆立ち系の第一歩目の教材
運動名:よじのぼり逆立ち 領域:器械・器具を使っての運動遊び 学年:低・中学年
書誌
楽しい体育の授業
2025年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(手本の子に運動をさせながら説明する) T:先生の言葉のあとに,同じ言葉を言います。そして,指示した運動をしましょう。 T:(壁に)背中をつけて C:(壁に)背中をつけて…
対象
小学3,4,5,6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これで単元がうまく回る!授業初回の成功シナリオ 2
水中にいる時間をできるだけ増やして感覚・技能を高める教材!
運動名:水泳「水慣れ」 領域:水泳…
楽しい体育の授業 2025年5月号
これで単元がうまく回る!授業初回の成功シナリオ 1
みんなで楽しみ,様々な感覚を高める教材
運動名:折り返しの運動 領域:体つ…
楽しい体育の授業 2025年4月号
運動が苦手な子も一気に巻き込む体育授業マネジメント術 23
みんなで楽しむ・のびる みんながあこがれる二重回しのコツ
楽しい体育の授業 2024年2月号
運動が苦手な子も一気に巻き込む体育授業マネジメント術 17
みんなで楽しむ・のびるリレーのコツ
今月の教材「全員夢中になるリレー(サークルリレーI,II)」
楽しい体育の授業 2023年8月号
運動が苦手な子も一気に巻き込む体育授業マネジメント術 12
みんなで楽しむ・のびる 体つくり運動のコツ
今月の教材「楽しみながら感覚・技能…
楽しい体育の授業 2023年3月号
一覧を見る
検索履歴
これで単元がうまく回る!授業初回の成功シナリオ 3
逆立ち系の第一歩目の教材
運動名:よじのぼり逆立ち 領域:器械・器具を使っての運動遊び 学年:…
楽しい体育の授業 2025年6月号
「わからない」「できない」のつぶやき
「自分を大切にする心」を導く
心を育てる学級経営 2002年9月号
一覧を見る