詳細情報
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/水遊び
めあてを意識し、楽しく水遊び
書誌
楽しい体育の授業
2013年6月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
プールが大好きな低学年。しかし、なかには水泳教室に通っている子も多く、意外と能力差は大きい。水にもぐれないと、プールが大嫌いになってしまう。水が怖い子もいる。どの子も楽しく取り組むためには、自分に合った「めあて」をもたせ、それが楽しみながらもしっかりと達成できたことを自覚させたい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
低学年/水遊び
水となかよし!水あそび
楽しい体育の授業 2025年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/水遊び
まねっこランド〜もぐって・ういて・なりきろう〜
楽しい体育の授業 2024年6月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 61
低学年/水遊び
「浮く」に着目
楽しい体育の授業 2023年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/水遊び
みずモン ゲットだぜ! みずモンマスターに なろう!
楽しい体育の授業 2023年6月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 49
低学年/水遊び
楽しい水遊び
楽しい体育の授業 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/水遊び
めあてを意識し、楽しく水遊び
楽しい体育の授業 2013年6月号
情報モラルの大問題,どう教材化して授業で扱うか
Aフェイクニュース・デマ 教材名:高校生の一言から始まったデマ,…
道徳教育 2022年1月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
低学年/なわ跳び
まえ跳び・うしろ跳びをマスターしよう
楽しい体育の授業 2012年11月号
小学校
指導を振り返る時間がない
生活指導 2008年10月号
研究授業の学習指導案づくり
ねらいのつくり方
研究授業でたてる、三つのねらい
道徳教育 2001年10月号
一覧を見る