詳細情報
編集後記
書誌
授業研究21
2003年2月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…特集テーマは「指導と評価の一体化」を主張するものです。過去において繰り返し主張されたこのテーマは、ややもすると指導は指導、評価は評価と分けて捉える傾向がありました。しかし今回の絶対評価への転換に伴い、指導と評価を実践的に統一すべきだという主張が強く意識されるようになりました。国研や民間出版社から…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業研究21 2010年3月号
編集後記
授業研究21 2010年2月号
編集後記
授業研究21 2010年1月号
編集後記
授業研究21 2009年12月号
編集後記
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業研究21 2003年2月号
集団生活への適応が苦手な子への対策
ほめて伸ばす指導が中心だ
心を育てる学級経営 2008年1月号
「勇気づける」技術
一歩が踏み出せない子どもを,そっと後押しする
授業力&学級経営力 2023年9月号
Essay
子どものつまずきに学ぶ授業研究
LD,ADHD&ASD 2014年4月号
10代の君への手紙 13
人には無限の可能性がある
道徳教育 2019年4月号
一覧を見る