検索結果
書誌名:
授業研究21
連載名:
編集後記
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年4月号
著者
江部 満
ジャンル
指導方法・授業研究
本文抜粋
○…完全週五日制が、いよいよ二〇〇二年に小学校から実現します。それに向けて、移行期から総合的学習の試行も始まります。二十一世紀を迎えるにあたって、戦後の教育をめぐる正当な政治的争点が提起されてこなかっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年5月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…文部省は昨年十二月に、平成十七年度末までに全国の公立の小・中・高などすべてのクラスで、コンピュータを盛り込んだ「教育の情報化プロジェクト」の最終報告を小渕首相に提出したと新聞は報じています。さらに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年6月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…総合的な学習の時間の学習活動として、「自然体験やボランティア活動などの社会体験、観察・実験、見学や調査、発表や討論、ものづくりや生産活動など体験的な学習、問題解決的な学習を積極的に取り入れること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年7月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…「総合的な学習の時間」のねらいは、自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、的確に判断する力(生きる力)を育てるとともに、学び方やものの考え方を身につけ問題解決に当たる態度(方法知)を育成すること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年8月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…総合的学習は子ども主体の課題追究活動だといわれています。しかも、教師が与える課題ではなく、子ども自らが考え、学びの世界を広げる学習活動だ、ともいわれています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年9月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…総合的学習を推進する立場にある山極隆氏は、最近の学校教育にあっては、ややもすると子どもに耳障りのよい美辞麗句を散りばめて教育を行えば教育は良くなるといった風潮があると批判し、次のように指摘していま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…最近ようやく「教育課程」という行政用語に代えて、「カリキュラム」という学術用語が使われるようになった、と田中統治筑波大学教授が解説されたのは、一年ほど前のことでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年11月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…遂にというべきか『日経ビジネス』が六月中の週刊誌の継続キャンペーンとして、「日本を蝕む学力崩壊―反知性主義を克服せよ」を特集で訴えています。そこでは「日本の未来を担う若者の学力低下が深く進行してい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2000年12月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…総合的学習の評価については、さまざまな議論がされています。それは教育課程審議会の答申に次のように述べられているからです。「試験の成績によって数値的に評価することをせず、活動や学習の過程、報告書や作…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年1月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…近年、授業改革はゆるやかに進展しつつあるとの見方があります。それは教師の活動が「伝達」から「支援」へと変化することによって、子どもの「学び」を中心とする指導とカリキュラムの改善が徐々に進展しつつあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年2月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…『インターネットの教育利用』という冊子に寄せた坂元昴氏(文部省メディア教育開発センター所長)は次のように、四万校の先生へというメッセージを寄せています。「すべての先生がコンピュータを持ち、すべての…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年3月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…「ミレニアム・プロジェクトにより転機を迎えた学校教育の情報化」という文部省学習情報課のレポートのサブタイトルには、「総合的な学習」中心から「教科教育」中心へ、とありました。さらに「総合的な学習の時…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年4月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…新世紀を迎える教育改革の第一に掲げた基本方針は、子どもたちが自ら学び、自ら考える教育への転換を目指すということでした。今回の改訂で強調された(1)教育内容の厳選、(2)基礎・基本の確実な定着、(3…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年5月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…昨年十二月の教育課程審議会の「評価の改善」に関する答申は、戦後教育の流れの中で、「相対評価」から「絶対評価」に転換する大きな節目となりました。答申は次のように提言しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年6月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…一月五日朝刊の読売新聞は一面トップを大きく割いて「ゆとり教育・抜本見直し」と報じました。「学力向上に力点」を置く文部省の方針転換が見出しで強調されていました。二〇〇二年度から導入される新学習指導要…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年7月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…読売新聞(一月五日朝刊)の「ゆとり教育、抜本見直し」の報道が効いたのか、各地で「学力向上対策」が動き出しているようです。これに対して、文部科学省は読売報道は誤解を招きかねないとして、一月下旬に開か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年8月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…これまでの相対評価から絶対評価への転換は、到達度評価重視の方向が一歩前進したものとして評価する声が強いようです。ただし習得目標が「知識・技能」である限り、その知識・技能を評価し易いが、同時に「関心…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年9月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…「自ら学び、自ら考える」教育への転換が二十一世紀教育改革の大きなスローガンとして強調されています。しかし、具体的にどのような授業戦略を図るかということになりますと、授業でのイメージが浮かんでこない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年10月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…子どもにとって学級は共同体になっていないという指摘があります(明石要一氏、千葉大)。また「学級」としての共同体は、伝統的に「教師」のための共同体であったとし、これからは教師のための共同体ではなく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業研究21 2001年11月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…「絶対評価の重視」によって、改めて評価が児童生徒の学習の改善に生かされる必要がある、という主張が強く出されるようになりました。評価は学習の結果に対して行うだけでなく、学習・指導過程における評価の工…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ