詳細情報
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 (第2回)
五つのステップ
書誌
特別活動研究
2006年5月号
著者
浅木 麻人
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 市民科の指導 市民科は、大別すると3つの特徴がある。 1 7つの資質、5領域15能力。 2 5つのステップで指導する。 3 市民としての実践活動…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 12
市民科の今後
特別活動研究 2007年3月号
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 11
将来設計領域の実践
特別活動研究 2007年2月号
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 10
文化創造領域の実践
特別活動研究 2007年1月号
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 9
自治的活動領域の実践
特別活動研究 2006年12月号
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 6
市民科の実践
特別活動研究 2006年9月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動研究ニュース/市民科実践情報 2
五つのステップ
特別活動研究 2006年5月号
全員を授業に引き込む“お手軽アイデア”
話し合い活動編
(21)話合い活動を進めるためのベースを高める/(22)司会カードで話…
道徳教育 2014年10月号
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 5
小学2年/「ことばでみちあんない」(光村図書)
国語教育 2021年8月号
学年別2月教材こう授業する
2年
10000までのかず
向山型算数教え方教室 2003年2月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】算数嫌いの子どもが,算数で達成感が味わえる練習方法とは?
特別支援教育の実践情報 2018年1月号
一覧を見る