詳細情報
特集 隠れ名作教材の研究と授業づくり
ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
良い授業にするために
書誌
道徳教育
2022年10月号
著者
星野 歩美
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
9年前,前任校が文部科学省の道徳教育総合支援事業研究指定校になったことをきっかけに,道徳授業の楽しさを知りました。 公認心理師・学校心理士として,教育相談の研究にも力を入れています…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 隠れ名作教材の研究と授業づくり
【緊急アンケート】あなたのオススメ道徳教材を教えてください!
道徳教育 2022年10月号
ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
教材で子どもと良質な問いを作り出せるか
道徳教育 2022年10月号
ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
先入観を捨て,柔軟な発想で教材研究を進める
道徳教育 2022年10月号
ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
教材の良さを引き出す
道徳教育 2022年10月号
あらためて知りたい教材分析法
場面ごとに検討する教材分析―シャープな発問をつくるためのシンプルな教材分析法―
道徳教育 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
良い授業にするために
道徳教育 2022年10月号
向山実践の原理・原則 180
プロになるには近道はない。
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る