詳細情報
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第25回)
タスマニアデビルの絶滅危惧から考える強さ
書誌
道徳教育
2022年4月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
タスマニアデビルはオーストラリアに生息する肉食の有袋類です。 人間が住み始めたことで徐々に数を減らし,近年では感染症の流行によって絶滅が危惧されています…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 36
すべての声に耳を澄まそう
道徳教育 2023年3月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 35
ミーアキャットは教えている
道徳教育 2023年2月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 34
オオミズナギドリの不思議な力
道徳教育 2023年1月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 33
ウロコフネタマガイの適応力
道徳教育 2022年12月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 32
獲物は逃がさないトンボ
道徳教育 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 25
タスマニアデビルの絶滅危惧から考える強さ
道徳教育 2022年4月号
使わずにはいられないツール&アイテム 場面別
語句・語彙・文法
中学校
国語教育 2025年3月号
アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり 3
6月・小2/読むこと
単元名…「かえるくん」が「がまくん」にしたことを考えよう 教材名…「お…
国語教育 2017年6月号
医師 私の子育て日記
梵天の子供達に育てて下さい 梵天の民に成長して下さい
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
一覧を見る