詳細情報
10代の君への手紙 (第18回)
クリエイティブ思考が未来を切り拓く
書誌
道徳教育
2019年9月号
著者
乾 勝善
ジャンル
道徳
本文抜粋
「そろばん教室に生徒が集まる秘訣は何ですか?」と聞かれることがあります。私は「秘訣は何もありません。方向性を定め,正しく努力する。ただそれだけです」と答えます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 18
クリエイティブ思考が未来を切り拓く
道徳教育 2019年9月号
よさを追求する授業へのアプローチ
小学校中学年/子どものパワーを引き出し活発な授業を
道徳教育 2010年5月号
楽しいクラスをみんなで創る
この教室をうんと楽しい所にしたい
授業力&学級統率力 2011年8月号
第二のキーワード「伝統的な言語文化の授業」
昔話や伝説などの読み聞かせの指導
原典にあたり、子どもに与えるのにふさわしい本を選び、授業化する
教室ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る