詳細情報
特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
授業中の発言
書誌
道徳教育
2019年7月号
著者
星野 歩美
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
昨年度,毎週の授業を評価に活かしていくことに,多くの先生方が苦戦されたことと思います。実際に,本校で実施したアンケートにも,授業中の記録の仕方を課題として挙げている職員が多くいました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
解説/○×でよくわかる 道徳評価の基礎基本
道徳科の評価の要諦は学習状況と道徳性に係る成長の様子を見取り評価すること
道徳教育 2019年7月号
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
アンケート
道徳教育 2019年7月号
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
授業中・授業後の感想
道徳教育 2019年7月号
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
道徳ノート
道徳教育 2019年7月号
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
ワークシート
道徳教育 2019年7月号
一覧を見る
検索履歴
今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
授業中の発言
道徳教育 2019年7月号
小特集 楽しい出会いの演出
インパクトを与え、夢を描かせ、楽しく
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る