詳細情報
特集 道徳授業の指導バリエーション大研究
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
構成的グループエンカウンター
書誌
道徳教育
2018年2月号
著者
齊藤 優
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業スタイルの基本的な考え方 構成的グループエンカウンター(以下、エンカウンター)は、エクササイズとシェアリングという一連の活動を通して、自己発見と自他理解を促進し、本音で語り合うことで他者との心と心のふれあいができるグループ体験である。道徳授業にエンカウンターのエッセンスを取り入れるメリットは…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/道徳授業と指導過程を考える
教員の協同を生かした多様な展開の試みを
道徳教育 2018年2月号
「教材」「流し方」「発問・指示」本特集で取り上げる指導バリエーションを整理分類する!
指導バリエーションの特徴をふまえた効果的活用を!
道徳教育 2018年2月号
読み物教材を活用した一般的な指導過程の研究
読み取りに終始する道徳から、自分事として考える道徳へ
道徳教育 2018年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
再現構成法
道徳教育 2018年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
総合単元的道徳学習
道徳教育 2018年2月号
一覧を見る
検索履歴
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
構成的グループエンカウンター
道徳教育 2018年2月号
学年別・今月のおすすめ指導
大きな行事でも安定させる授業
〈5年生〉要点をしぼって、「削る」「削らない」を明確に
女教師ツーウェイ 2012年11月号
U 目標をよりよく実現する指導と評価の実際
2 一人一人のよさや可能性を伸ばす指導と評価のポイント
Q12 単元を通じて一人一人のよさ…
社会科教育 臨時増刊 2002年9月号
特別支援教育ステップアップ講座 13
子どもの様子から特性を見取るアセスメント
LD,ADHD&ASD 2021年7月号
学芸会、学習発表会の準備台本・進行台本
『一年生の一日』と題して、各教科で学習した内容を発表する。
教室ツーウェイ 2011年11月号
一覧を見る