詳細情報
学年別・向山型の授業「読み聞かせ」を活かした授業[9・10月]
3年
「再話」に取り組ませる
書誌
向山型国語教え方教室
2009年10月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「再話」とその目的 「再話」の授業にあたって,以下の書籍を参考にした。 『言語技術実践シリーズ@言語技術教育の体系と指導内容』 (三森ゆりか著,明治図書…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・PISA型非連続型テキストの授業[9・10月]
3年
「発表の型」を学習することにもなる
向山型国語教え方教室 2007年10月号
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
3年
新学期の「やる気!」状態に戻す
向山型国語教え方教室 2003年10月号
学年別・子どもがどんどん「話す」向山型スピーチ指導[1・2月]
3年
「モノ」があると子どもは話せる
向山型国語教え方教室 2011年2月号
学年別・教科書教材「教材の骨格」を見抜いた学年別授業展開[11・12月]
3年
「手紙の書き方」テキストで、バッチリ!
向山型国語教え方教室 2010年12月号
学年別・教科書教材「教材の骨格」を見抜いた学年別授業展開[11・12月]
3年
最終目標から、授業を組み立てる
向山型国語教え方教室 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・向山型の授業「読み聞かせ」を活かした授業[9・10月]
3年
「再話」に取り組ませる
向山型国語教え方教室 2009年10月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 5
英語が好きになる授業の条件10
総合的学習を創る 2003年8月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数は奇跡を起こせる
向山型算数教え方教室 2011年11月号
実践事例
サッカー
(コートの工夫)知的な守備を意識するコートの工夫
楽しい体育の授業 2002年1月号
学年別7月教材こう授業する
1年
ちがいはいくつ
向山型算数教え方教室 2002年7月号
一覧を見る