詳細情報
特集 授業につくる“高得点型ネットワーク”
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
3年
新学期の「やる気!」状態に戻す
書誌
向山型国語教え方教室
2003年10月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
せっかく1学期に確立した音読や漢字,一字読解などの学習システム。どの子も「ていねいさ」を心がけていた。 だが,2学期になると,マンネリや苦手意識からそれをおろそかにする子が出始める…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・PISA型非連続型テキストの授業[9・10月]
3年
「発表の型」を学習することにもなる
向山型国語教え方教室 2007年10月号
学年別・向山型の授業「読み聞かせ」を活かした授業[9・10月]
3年
「再話」に取り組ませる
向山型国語教え方教室 2009年10月号
3年
「視点」「話者」のものさしで習得から活用まで授業が成立する。
向山型国語教え方教室 2009年2月号
3年
基本形を教え,基本形を使わせる
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
3年
絵の資料を読むことから始まる
向山型国語教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
3年
新学期の「やる気!」状態に戻す
向山型国語教え方教室 2003年10月号
成澤先生 イラスト習字
秋の花を使ってイラスト書道にチャレンジしてみよう
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
一覧を見る