詳細情報
特集 道徳授業の指導バリエーション大研究
論説/道徳授業と指導過程を考える
教員の協同を生かした多様な展開の試みを
書誌
道徳教育
2018年2月号
著者
堺 正之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の時間では、週に一時間確保された授業という形をとりながら、計画的、発展的に指導するという特質を生かした道徳教育が行われてきた。「特別の教科」となる平成三十年度(中学校は平成三十一年度)以降、他の教科の授業と同様に制度としての実施は保障されたとしても、それのみでは満足な教育効果は期待で…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「教材」「流し方」「発問・指示」本特集で取り上げる指導バリエーションを整理分類する!
指導バリエーションの特徴をふまえた効果的活用を!
道徳教育 2018年2月号
読み物教材を活用した一般的な指導過程の研究
読み取りに終始する道徳から、自分事として考える道徳へ
道徳教育 2018年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
再現構成法
道徳教育 2018年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
構成的グループエンカウンター
道徳教育 2018年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
総合単元的道徳学習
道徳教育 2018年2月号
一覧を見る
検索履歴
論説/道徳授業と指導過程を考える
教員の協同を生かした多様な展開の試みを
道徳教育 2018年2月号
一覧を見る