詳細情報
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
「特別の教科 道徳」の評価の基本を押さえましょう
指導に生かされ、児童生徒の成長につながる道徳科の評価
書誌
道徳教育
2016年2月号
著者
脇田 哲郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳教育における評価の意義 学習指導要領解説「特別の教科 道徳編」には、道徳教育における評価の意義について次のように示してあります。「道徳教育における評価は、常に指導に生かされ、結果的に児童の成長につながるものでなくてはならない」(中学校も同様…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
Q 教科化で評価はどう変わったのですか?
道徳教育 2016年2月号
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
Q 道徳科の評価で気をつけるべき点はどこですか?
道徳教育 2016年2月号
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
Q 評価の方法にはどんなものがありますか?
道徳教育 2016年2月号
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
Q 通知表や指導要録にはどんなふうに記入すればいいのですか?
道徳教育 2016年2月号
スマイル★道徳授業づくり 若手教師のための「道徳評価」Q&A
Q 授業の評価はどのようにすればいいのですか?
道徳教育 2016年2月号
一覧を見る
検索履歴
「特別の教科 道徳」の評価の基本を押さえましょう
指導に生かされ、児童生徒の成長につながる道徳科の評価
道徳教育 2016年2月号
特集 若い教師にススメる「授業の方法」
みんなで学習しているという実感を
解放教育 2010年5月号
「個に応じた指導」の展開
その子の考え方を大切にした授業
その子の考えを大切にする
数学教育 2004年4月号
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 11
2/24
道徳教育 2019年2月号
一覧を見る