詳細情報
特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“建築分野 桐生五郎さん”=授業で使えるエピソード
書誌
道徳教育
2012年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
東京タワーの特別展望台よりさらに上に、工事関係者以外立ち入ることのできない場所がある。そこに打ち込まれた一枚の金属製の碑銘には「東京タワー完成記念」の文字と、タワー建設にかかわった九十六人の名前が刻まれている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実態調査/子どもが憧れている人って?
〔まとめ・アンケート作成〕子どもたちの「憧れ」を育むもの
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“スポーツ分野 宮間あやさん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“芸能分野 平川幸男さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“音楽分野 初代富山清琴さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“医療分野 天野 篤さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“建築分野 桐生五郎さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
特集 「つい,したくなる」授業づくりの「仕掛け」大全
協働・探究する学びを促す!「共同編集」の仕掛け
授業力&学級経営力 2024年6月号
特集 向山型算数の極意!「説明」するほどわからなくなる
説明しない。指示をする。
向山型算数教え方教室 2000年11月号
副編集長が初公開する向山実践の学び方
授業のフル・スコアは存在しない
向山型国語教え方教室 2008年10月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】ブランコあそびを楽しくするコツ
障害児の授業研究 2003年1月号
一覧を見る