詳細情報
特集 正念場“総合カリキュラム”必勝プラン33
基礎学力重視論に正対する総合カリキュラムとは
教科と相互に刺激しあえるカリキュラムづくりの中で
書誌
総合的学習を創る
2003年2月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「基礎学力」とは 基礎学力とは何か。 今日、一般に「学力低下」と批判されている部分は、教科の力(教科で学ぶ力、教科で学んだ力)のうち、「知」を構成する知識・技能――もっと言えばさらに、その基礎的部分をさすと考えられる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
「便利な時間」にしない
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
「ユニーク」の発見
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
今こそ、総合的学習の本質に基づいたカリキュラムづくりを
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
フォーマル教育としての総合学習を
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
専門教科以外の教科書に目を通しておくこと
総合的学習を創る 2003年2月号
一覧を見る
検索履歴
基礎学力重視論に正対する総合カリキュラムとは
教科と相互に刺激しあえるカリキュラムづくりの中で
総合的学習を創る 2003年2月号
特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年9月号
算数の玉手箱―授業,教材,ゲームアイディア集 1
かけ算九九は 苦苦じゃない
2年【かけ算】 3年【かけ算】
楽しい算数の授業 2011年4月号
直写ノート
だれにでも成功体験を味わわせることができる
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
特集 「つい,したくなる」授業づくりの「仕掛け」大全
協働・探究する学びを促す!「共同編集」の仕掛け
授業力&学級経営力 2024年6月号
一覧を見る