詳細情報
スマイル☆道徳授業づくり 定番資料で発問づくりのイロハを学ぶ
まずはここから! 発問づくりの第一歩
国語と道徳の発問の違いを押さえよう
書誌
道徳教育
2011年11月号
著者
星 直樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 国語と道徳の違いを知り、発問する どちらも「読み物資料(物語)」を使い、「心情」を考える点で似ている。例えば、二年生の物語文「お手紙」の授業の中で、「かえるくんは、どんな気持ちで手紙を書きましたか。」と問う。気持ちを問う発問は、道徳も同じだ。しかし、両者の目的は、全く違う…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
まずはここから! 発問づくりの第一歩
発問づくりで一番大切なことを押さえよう
道徳教育 2011年11月号
まずはここから! 発問づくりの第一歩
導入・展開・終末での発問
道徳教育 2011年11月号
まずはここから! 発問づくりの第一歩
発問を構成する順序を押さえよう
道徳教育 2011年11月号
まずはここから! 発問づくりの第一歩
子どもの反応を予想しながら
道徳教育 2011年11月号
さらなるレベルアップのために 必読!今月の1冊
『新しい道徳授業づくりへの提唱16 道徳的価値の自覚を深める発問の工夫』(廣瀬久著)
道徳教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
まずはここから! 発問づくりの第一歩
国語と道徳の発問の違いを押さえよう
道徳教育 2011年11月号
一覧を見る