詳細情報
特集 子どもの心を動かす「導入」の提案
授業を成功させるカギ・「導入」を考える
シラケない課題の共通化を図るには?
書誌
道徳教育
2002年12月号
著者
宮澤 一則
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 導入の意味と役割 落語には、「枕をふる」という言葉がある。いきなり本題に入らずに、現代の話題や落語に登場する時代について笑いを交えながら話し、聞く者を「もっともだ」と思わせながら、いつの間にか落語の世界に引きずり込んでしまう。これはまさに導入である。突然、主題から授業に入ったら生徒たちは準備がで…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どもの心を動かす「導入」の提案
問い直す…道徳授業における「導入」の意味
道徳教育 2002年12月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
国語/自己の状況を自覚する
道徳教育 2002年12月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
社会/日本の近代の人々の生き方を考えよう
道徳教育 2002年12月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
算数/算数科の問題事象の工夫を道徳の導入に
道徳教育 2002年12月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
理科/教科通信「もれきゅーる」を利用した授業
道徳教育 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業を成功させるカギ・「導入」を考える
シラケない課題の共通化を図るには?
道徳教育 2002年12月号
一覧を見る