詳細情報
特集 一枚絵・写真でひろげる道徳授業
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「公園はだれのもの」
書誌
道徳教育
2000年11月号
著者
大山 等
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導案 陰主題名公共の場の秩序 隠資料名「公園はだれのもの」 韻ねらい 公徳心をもち、法や決まりを守 るとともに、自分の役割を果たそ うとする態度を育てる。高学年…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
導入で生かす・興味・関心を引き出す
道徳教育 2000年11月号
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
展開で生かす・子どもの想像力をかきたてる
道徳教育 2000年11月号
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
終末で生かす・おしつけではなく
道徳教育 2000年11月号
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「かぼちゃのつる」
道徳教育 2000年11月号
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「二わのことり」
道徳教育 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「公園はだれのもの」
道徳教育 2000年11月号
提言・なぜ授業展開で目線が大事か
高い目標、質の高い授業を求めて
授業研究21 2006年11月号
一覧を見る